オリジナルキャラクターに100の質問 |
甲斐樹生 |
●その1:貴方のお名前を教えてください。 甲斐樹生だ。 読み方は「かい きしょう」。 ●その2:ご活躍の作品名(ありましたら) 「Sin」だな。 活躍しているかどうかは微妙だが。 ●その3:そのあらすじなど。(ありましたら) 俺はガキの頃から引越しが多くて、今回も父親の仕事の都合でこの町に来た。 けれど、そこで妙な男達に絡まれている子(みる)を助けて、 そこからおかしな世界に巻き込まれていったんだ。 俺を探していたという少女、瀬梨。 彼女は黄泉の裔という人ではない存在。 黄泉の裔というのは、各地に禍をもたらしているらしい。 その黄泉の裔と敵対するのが、日ノ宮。 日ノ宮は神力という特殊な力をもつ術者の集団で 人々を守護するために、働いている。 みるもその一員で彼女は日ノ宮の頂点に立つ「日神子」だ。 俺は両親を失い、みるを守る「守」になったが、 黄泉の裔は俺こそが、やつらの長だと言ってきて、 何が本当で、俺はどうなっているのかさっぱりわからない。 俺は一体… ●その4:画像があれば、タグで貼り付けお願いしますv ![]() ●その5:主人公ですか?サブキャラですか? 一応主人公だな。 ●その6:どんなポジションですか? 主人公というのはポジションじゃないのか? ●その7:あだ名ありますか? ない。 ●その8:身長、体重、性別は? 182cm、68kg、男だ。 ●その9:年齢、あれば生年月日も。 作者が公開するなと言っていたので黙っておくよ。 ●その10:出身地はどちらですか? 引越しばかりなんで、出身はよくわからない。 住んだことのある地域は、 諏訪・遠野・鹿島・熊野… 多くなりすぎるので省略だな。 ●その11:ご職業は? 日神子の守…でいいのか。 ●その12:貴方の世界のジャンルは?(例;学園モノ,ファンタジーetc…) 伝奇モドキ…か? 現代和風ファンタジーといってもいい気がするが、よくわからないな。 ●その13:貴方のお話の表現方法は?(小説等) ゲーム。 ●その14:種族は何ですか? 人間…でありたいとおもう。 ●その15:髪の色、瞳の色、肌の色は? 髪は、紺青に近い黒だな。 目も黒だと思うんだが、神力が高まると金に見えるらしい。 よくわからん。 ●その16:利き手どっちですか? 左だ。 ●その17:チャームポイントは? 思いつかない。 ●その18:特技は何ですか? ないな。 神力が強いってのは特技じゃないだろうし。 ●その19:ポジティブ?ネガティブ? どちらかというとネガティブか? 場合によるな。 ●その20:将来の夢は? 守になっていなかったら、学校卒業してそのまま就職していたと思うんだが。 今はとりあえず、守として使えるようになってやっていくことだな。 術者って吉田さんを見る限り定年なさそうだし、日ノ宮の給料べらぼうにいいし。 結婚とか家庭については、考えたこともない。 ●その21:しみじみと幸せを感じる時ってどんな時? 寝る時。 ●その22:貴方が住んでいる場所を簡単に教えてください。 日ノ宮。 ●その23:そこは作者の居る世界に例えると、どんな国や時代に近いですか? 現代。 ●その24:貴方の両親は? 今は…いない。 ●その25:貴方のご兄弟は? いない。 ●その26:恋人いますか?(おられない方は好みのタイプなど語ってください。 いない。 好みのタイプ…も、よくわからん。 ●その27:趣味は?また、インドア派ですか?アウトドア派? 別にない。 どちらかというと、アウトドア派か。 ●その28:貴方が絶対に許せないモノって? そのときの感情で動いてしまうから、いろいろあるな。 ●その29:上司(先生でも師匠でも親方でも・・)をどう思いますか? 俺の上司って日向や真柱さんか? どうといわれてもなぁ…。 ●その30:自分はギャンブラーだと思いますか? 賭け事には弱いな。 ●その31:好きな色は? 別にない。 ただ赤はあまり好きじゃない。 ●その32:好きな食べ物は? 米。 ●その33:嫌いな食べ物は? 酢豚に入っているパイナップル。 ●その34:好きな動物は? 特にない。 ●その35:嫌いな動物は? 特にない。 ●その36:座右の銘(もしくは決めゼリフ)は何ですか? 別にない。 ●その37:お好みのファッションは? 家にいたときは、ランニングに短パンだったりしたんだが。 日ノ宮でそんな格好はちょっとな。 母さんが買ってきたのを適当に着ていたから、 好みって言うほどのものは無いんだが、 色もデザインもシンプルな服が多い。 ●その38:何着て寝てますか? Tシャツにスエットパンツとか? そのまま外に出れるような格好だな。 ●その39:体系は?(ムキムキ、ひょろひょろ等) 痩せ型ってわけでもないから、体系的には普通だと思うが、 平均よりは身長は高いな。 ●その40:自分専用の移動道具は?(例)愛用のハーレー等) 別にない。 ●その41:ご自分はどのような性格だと思われますか? 冷めているようで、結構カッとなりやすい。 ●その42:それに対してお友達(仲間)の反応は? 顔に似合わない性格だと、事あるごとに言われて辟易。 ●その43:口癖は? 「あのな…」とかか? ●その44:バイト暦等(例;一週間スライム調教をしていた等) 年末年始の郵便局とか運送屋の仕分けとかをやったことがある。 サービス業は愛想が無いから、自分には向いて無いと思う。 ●その45:ちょっと悲しい過去があったりして? 両親との死別は…やっぱりな。 ●その46:ちょっと恥ずかしい過去もあったりして? さぁな。 ●その47:そして、複雑な未来が待ってたり? それはわからないな。 ●その48:生まれ変わったら、なりたいものは? やっぱり人間だな。 鳥や魚ってのも面白そうだけど。 ●その49:好きな人は居ますか?また、相思相愛ですか? 居ない。 ●その50:嫌い、または苦手なキャラさんは? 夜刀や蜈蚣とは、絶対そりが合わないだろうな。 ●その51:尊敬している人は? 別にいない。 ●その52:貴方が傍にいて心から安心できる人は? どうだろうな…。 ●その53:貴方に似ている有名人,キャラ,歴史上人物等がいれば。 いないんじゃないか? ●その54:百万円あったら何に使いますか? 貯金だな。やっぱり。 ●その55:現在の悩みありますか? 俺は…何者なんだろう。 ●その56:実は特殊体質だったりして。 たぶん特殊なんだと思うが、俺自身はよくわからない。 ●その57:占いって信じますか? 信じない。 ●その58:神様はいるとおもいますか? いないと思っていたんだが、いるらしい。 ●その59:貴方が一度は見てみたいものは? うーん…(考え中)。 ●その60:貴方がもう2度とやりたくない事は? 目の前で人の死を見ているしか出来ないこと。 ●その61:現在の設定では絶対にムリなんだけどやってみたいことってありますか? やってみたいことか…。 … … まぁ、イロイロあるな。 ●その62:家事は得意ですか? さっぱり出来ない。 掃除ぐらいならするけどなぁ。 ●その63:恋人に望むもの(事) 安らぎ…か? ●その64:友人に望むもの(事) 楽しめる時間の共有だな。 ●その65:科学と魔法だったら、どっち派? 魔法。 ●その66:怖いものって?(天変地異等) 大雪は結構辛いな。 ●その67:自分が誰にも負けないという自信のあるもの ないなぁ…。 ●その68:持っている資格など 自動二輪の免許…は、あれでいいのか? ●その69:貴方が背負う十字架(罪)は? わからないな。 ●その70:その為にどんな償いをしましたか? どんな償いも気休めだ。 ●その71:好きな花は? 花ではないかもしれないが、金木犀だな。 遠くから眺めているのが好きだ。 ●その72:貴方の記憶に残る景色は? 抜けるような青空と、雪のように舞う橙色の金木犀の花吹雪。 ●その73:貴方が気にしている種族(人種/他校)は? 黄泉の裔。 ●その74:その人たちに対する感情は? どうして俺に関わろうとするんだ? ●その75:貴方が今一番ほしいものなんですか? 事実。 ●その76:好きな季節は? 秋。 ●その77:好きなブランドは? ブランドはよく知らない。 ●その78:お金と愛。大事なのはどっち? 状況によりそうだが、愛か? ●その79:名作童話のお芝居をすることになりました。どんな物語で何の役がいい? 背景の木でいい。 ●その80:ご自分の声について声優や有名人では誰に当てて欲しいですか? 誰でもいい。 ●その81:ご自分が主人公のアニメが出来たらどんな主題歌が希望ですか? 別に希望は無い。 ●その82:ご自分のキャラクターグッズが出るとしたらどんなのが良いですか? シャーペンとか実用性があるのでいいな。 ●その83:貴方のゲームが出るとしたらどんなゲームが良いですか? (もともと表現方法がゲームの場合も新たにゲーム会社が出すとして考えてくださいv) そうだな… 格ゲーとかアクション系が合うんじゃないか? ●その84:貴方が主人公のマンガや小説が連載されるとしたらドコの雑誌が良いですか? ジャンプとかマガジンか? ●その85:他作者さんのキャラさんで仲良くしたいキャラさんは? 別にいないな。 ●その86:お酒飲めますか?強いですか?酔うと何上戸? 年齢的に飲むのはまずいんだが、飲んだ事はある。 何上戸? いや、べつに変わらなかったからな… ●その87:タバコ吸いますか?日に何本くらい?あれば銘柄を。 タバコは吸わない。 今のところは、だけどな。 ●その88:必殺技は? 必殺技…(汗 答えるヤツいるのか? ●その89:好きなスポーツは? 中学の時はバレーボールをやっていた。 ●その90:ついやっちゃうクセありますか? 前髪をかきあげたり、大きくため息をついたり…だな。 あと余計な一言を言うのも直したい癖だが。 ●その91:自分が主役のエロパロ(もしくはやおい)同人誌を見つけてしまったらどうしますか? 勘弁してくれ…。 ●その92:コスプレするなら何コス? やりたくない。 ●その93:ご自分を文房具で表現すると? 小刀。 ●その94:肉体的なコンプレックスってありますか? コンプレックスじゃないんだが、日ノ宮で部屋によって入口で頭を打つのがな…。 ●その95:精神的なコンプレックスってありますか? 顔と性格が合っていないとよく言われる。 関係ないと思うんだが。 ●その96:時間には几帳面な方? ある程度は。 ●その97:自分って子供だなあるいは大人だなと思うのはどんな時? 感情優先で突っ走って、後で我にかえった時は子供だなと思う。 和也のボケを大人しく聞いてやってる時は大人だと思うな。 ●その98:唐突ですがあなたの一番大切な人がゾンビになってしまいました! もう相手を滅ぼすか、自分もくわれて共にゾンビとして生ける屍となるくらいしか道はないようです。 あなたならどうする? 滅ぼすのも、生ける屍もごめんだ。 俺なら他に道を探す。 ●その99:世界を滅ぼすほどの力を手に入れたら何がしたい? その力をどうやって抑えるか、悩むんじゃないのか。 ●その100:ご苦労様でした。最後に何かコメントお願いします。 長い質問の読破さんきゅ。 面白味のない回答ばかりで申し訳ないと思うが、性格なのですまない。 ゲームのほうはこれから佳境に入るらしいが… …… 先が思いやられるよ。 |